カウントダウン!あと2!
- bbacchus709
- 2023年11月9日
- 読了時間: 2分
本日、人間ドックにいってきましたごむです。
小学生のとき意味知らなくて人間ドッグてどんな犬だよw
とか思ってたけど人面犬か?!みたいな
人間ドックなんだよねー
無知ゆえに知っている言葉で補完する。そして間違う。ってよくあるよね。
幼いころは【たいふういっか】とか【おしょくじけん】の意味も漢字変換もできなくて
【台風一過】は【台風一家】と思ってたし。台風家族で来ないでよ~とか
【汚職事件】は【お食事券】と思ってたし。メシ食うんのは良くないことなんかとか
【波浪警報】は【ハロー警報】でちょっと賑やかなイメージだったり
振り返ると少し恥ずかしいけど、幼少期なんでいいよね!
ただね、幼少期に勘違いしたまま覚えた言葉を今でも使っている人をみると
あえて訂正せず、 そのままーに、そっとしておきたくなる。
マシュマロのことを【ましょまろ】って言ってる人とか
そのまんまの方がかわいいよね。(これは知人の話)
有名人だとYOASOBIのikuraちゃんがジェットコースターのことを【こないだまでゼットコースターだと思ってたの】ていいう話とか。周りの方、そのままツッコまずにそっとしておいてほしかったなぁ~w
そういう話あれば知り合いの話でも聞きたいのでこっそり教えてね。
自身について触れると、大人になるにつれて~というか、職業柄?正確な言葉を使う必要があるため辞書やネットで調べてから文章書くので間違えたまま使うことはほとんどなくなって少し寂しい。なんの話?W
ただ口がまわらなくて言い間違いすることはたまにある。
間違えて覚えた言葉で話す人、わかる言葉で補完しながら話す人の会話が意味不明で一番すきです。人間の脳みそておもしろい
わかる言葉で補完ていうと空耳も同様よね。
外国語の言葉を自国のわかる言葉にあてはめちゃうとか(空耳アワー好きだったなー)
タモリ俱楽部(~2023/4/1)終わっちゃったけど40年やってたんだねぇ。
1983年から?ファミリーコンピューター発売とか東京ディズニーランド開業と同じ年からずっと放送していたと思うとすごいよね。ほんと
S.S.Horns!!は13年目ということなのでまだまだですねー!
あととりあえず27年は頑張ってもらいましょうw
本日11/9(木)なので11/11(土)まであと2日!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2023年11月11日(土)
場所 | 中目黒トライ(〒153-0051 東京都目黒区上目黒3-6-5 中目ビル5F )
開場 | 12:30
開演 | 13:00
チケット | ¥2,500 + 1ドリンク
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
あああーーもう。
毎回前置きというか脱線した話が多くてすみませんねぇ~w
※和製英語の話とか音楽の話もしたいけど長くなるので割愛
それじゃ、またのん!!

Comentários